船着き場で珍しく2尾
2021年08月24日
久々に足場の良い船着き場に行ってきました。
4ヶ月ぶりくらいじゃないかな…。
鯉が釣れないと思い、ダメ元で多竿。
二代目剛270
三代目剛450
開始20分ほどで二代目の浮きがピクつく。
ピクピクからのゆったり沈み。
乗せる!
軽い手応えでしたので、鮒かと思ってやりとり。
が、次第にスピードとパワーが増してきて正体不明の存在に。
もしかしてアメナマか?
ふう…。
鯉だ!
結構粘りました。

50cmちょいの鯉。
15分経過後、三代目の浮きが消しこんだっ!
乗った!
びゅババババババ~!!
のされる寸前まで行きましたが、尻手ロープを使わずに持ち直し。
最初の走りには驚きました。ガス欠まで粘ってネットイン。

60cmちょいの大物でした!
このサイズは嬉しいです。
このあと、コギャル二人がやってきて、
「ここに船止めさせてください。すみませーん」
とのことなので納竿。
あまり長くできないのでちょうどよかったです。
コギャルの方が礼儀正しいです。ヘラ爺は「どいてくれよ」とか「そこにいると邪魔なんだよ」って言ってきますからね。
スポンサーサイト
スポンサーリンク