早朝のプチ釣行で鮒

2021年08月17日
0
鮒釣り

失敗したな~。。。
既に大減水が始まっていたとは…。

大雨で一気に増水して抜いた感じもするけれど、タイミング的にそろそろ減水の時期です。

そうとは知らずに前回調子の良かった場所で釣り。

三代目剛450を使用。

水深は50cmくらいになっている…。

浮きを使っていたけど、一向に反応なし。
多分、糸と浮きに警戒して食ってこないんだろう…と推測して、浮きを外してブッコミ。


ブッコミは放っておいて、足元でも釣ります。


二代目剛270。


ぜ~んぜん来ない。


二代目の浮きになんとなく反応があるかと思ったら、ジャミが随分湧いているようです。
そうだよな~…湧いてくる季節です。9月に入ったら雑魚釣り。鯉っ子、鮒っ子釣りですね。

2本の竿を打ち返すこと数回。


ズッ…!

!?


三代目が引っ張られた!

合わせっ!


載った!


舞う!


鮒か…。

鮒でも嬉しいです。
30cmオーバーのきれいなヘラブナでした。

AEEE12AD-45F2-408A-A2EF-96F1E5434A02.jpeg

これで終わり。
場所を完全に間違いました。もう少し水深がある場所を選んでおけばよかった。水が減り、水辺の葦や雑草がぼうぼうに生えている季節は辛いなぁ。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.