雨中の釣りで大物を逃す!

2021年08月09日
0
鯉釣り

台風が来ているとのことでしたが、日曜早朝5時前後は雨がほとんど降っておらず。
じゃあ出撃です。

激流となっている川で竿を出してみましたが、当然釣りにならず。ロスタイム45分。

結局流れ込み周囲を狙いに行きました。
ここもダメ。

水路そばのプチワンドで竿を出しました。
開始30分くらいが経過して、ようやくあたり。

鯉!

サイズはそれほどではありませんが、うれしいですね~久々な感じがします。

ネットイン。

92828AAD-AC75-4601-B1C6-8A2BC67E1BA9.jpeg

50㎝ちょっとの鯉。

続けて釣り。

30分ほど経過してあたり。

乗った!


え?

水面に現れた巨体!80㎝近くあるかもしれません!
こんな場所にこのサイズは非常に珍しい。

でかいけど、ロートルの老鯉かな?
今回の竿は270㎝と短めだけど、難なくとらえられるのではと思い始めたところ…


スピードを上げ始めたっ!

引きに耐え、なんとか制御できると思った矢先に会心の沖走り!
それでも竿をまっすぐに立てる!

立て…

このまま立てていても「パボォン」してしまうので、限界ぎりぎりのしなりのところで、尻手ロープ発動!

竿が水面をジェットスキー状態!

綱引きの要領で竿を回収。



バレていました。

惜しい~。

悔しくてたまらんですね!また、雨後雨中でリベンジを果たしたいと思いますが…いつになることやら。

この後も続けましたが、亀ばかり。

でも、8月に入っても釣れたのでうれしかったです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.