雑魚釣りこそ釣りの原点よっ!

2021年07月30日
2
雑魚釣り

と、偉そうに言っておりますが、鯉や鮒が全然釣れませんので、雑魚釣りをした次第です。

入れポンですぐに釣れるだろうと高を括っていたのですが…意外と来ない。

15分ほどが経過。

いつ来るのかな?

玉ウキに動き。波紋が広がっている。。。

合わせ。

おっ…手応えが。
目が大きいモロコ。
これはもしかしてスゴモロコか!?

6839A3D9-EFBB-452C-A4D0-865263692C2C.jpeg

タモロコ以外が釣れたので少々テンションアップ。

が、以降続かず沈黙。

今度は浮きが引っ張られた!

ED6CBF7F-36A2-456A-9A2D-A2EDC74166F2.jpeg


チチブくん!


棚を変えましたが、結局当たらず。
底に戻すと反応が良くなり、柿の種よりやや大きいモロコ、モツゴがポツポツ釣れました。写真撮っているうちに弱ってしまうので、即リリース。


今度は大きなあたり。

EBB2443B-AC5A-48DB-B3C0-AB652802A2FB.jpeg

5cmくらいありそうなタモロコ!


この後もチビたちが釣れて納竿。

浮きの動きが楽しいです。でっかいの釣れないけど、時期も場所も悪いのか、不漁なので雑魚釣りを楽しんでいきます!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

川太郎

スゴモロコ(^^)

たしかに、スゴモロコですね(^^)

食べたときの味の点では・・・
ホンモロコ>タモロコ>スゴモロコ
とのことですが、水槽に放した時など、
見た目はスゴモロコが一番キレイな感じです。

2021/08/02 (Mon) 10:41
イヨッシー

イヨッシー

Re: スゴモロコ(^^)

本モロコが味が良かったんですね~。
私も数年目にモロ子の佃煮を食べましたが、たぶん本モロコだったのかな。

スゴモロコ、確かにうろこが大きめでキラキラしていてきれいでした。飼おうかな!

2021/08/02 (Mon) 20:03