雑魚釣りに行こう!

2021年07月15日
2
雑魚釣り

雑魚と戯れてきました。

道糸1.5号
ハリス0.8号
袖鈎3号
ガン玉
棒ウキ

餌:食パン

ダイソー100円竿で釣り。
竹竿…なのかな?よくわからない材質ですが、竹で釣り竿作ってみたいです。




…。

大変そうですね^^;


一投目。

即来た!

349E15FC-D0F8-4112-9234-ED1C55E73ED3.jpeg

ヌマチチブ君!

久しぶりです!
お疲れさまです!

ありがとうございます!


一匹釣れてからは、あたりが有るものの鈎かかりせず。
水中には柿の種みたいなのがたくさん。

小物たちの動きに反応したのか、ここから一気に入れポンで釣れました。


F595BDC7-9F82-4D68-9204-10335B35A80D.jpeg

C5A6816C-90F6-4412-A825-BBDB9BFB0550.jpeg

AD49F4F2-ADC3-4B71-BE44-FC8818D10769.jpeg

AABFF407-0654-45CF-AC02-0EA0E79C6C61.jpeg

48000593-0001-4A32-909C-FF33CA73AA73.jpeg

391922DA-3F53-4957-A1B0-1BB99700F956.jpeg

3965C786-6C7A-43BB-8746-3828CDF30516.jpeg

15CD77E0-8CD5-4098-996F-AFD94A6DF727.jpeg

08E36F2E-279B-4548-9138-706E88CC89DE.jpeg

2DDAB1F1-9832-414B-8182-03CA115548E3.jpeg



ありがとうございました!
なかなかやめられないのが、雑魚釣り!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

川太郎

タモロコですね(^^)

チチブとモロコ・・・いいですね(^^)
今回のモロコにはスゴモロコは入っていなくて、すべてタモロコですね。

渡良瀬遊水地にもモロコ専門のモロコ師軍団がいます。彼らの話によると、釣ったモロコは、素揚げにして、揚げたてにパラっと塩を振る・・・酒のつまみに最高とのことですよ。

2021/07/16 (Fri) 14:12
イヨッシー

イヨッシー

Re: タモロコですね(^^)

おーるたもろこ!
モロコって本当に種類がたくさんありますよね。
目が大きくて、うろこが明らかにタモロコよりも荒い魚体が釣れましたが、すべて撮影時に逃走。もしかしたらスゴッ子かもしれませんね。

モロコ師団!
素揚げおいしそうですね~。甘露煮なら食べたことあります!
が、正直ワカサギの甘露煮との違いがあまりわかりませんでした…。

2021/07/17 (Sat) 11:07