史上最低の釣行

2021年06月22日
4
鯉釣り
いや~…。

見事にやられました。

惨敗です。
雨が降る中出撃しました。
今まで、雨中に釣りをしても、私以外いない状況でしたが、バサーが5人、外国人ヘラ師が4名。

結構来ています。

すれまくりのポイントですが、鯉の活性は上がっておりました。


100円で購入した二代目剛360
道糸10号
ハリス7号
鯉鉤15号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎ロイヤルブレッド


10分後にあたりがありましたが、超激スレ。
ぴょこだけで終わるパターンばかり。
さらに20分後、微妙なあたりに合わせっ!

さく裂!

スレあたり!
サイズは間違いなく60㎝以上。

沖に走られ…

バレたっ!


この後も激スレの鯉たちのあたりが頻繁にありましたが、合わせられるのはほんのわずか。すれていない鯉を釣りたい。

それでも何とか合わせましたが、ばらし、ばらし、ばらし!

合計4回のばらしですよ…。


今度はばらさんと思いながら、釣りを再開。2時間がすでに経過。

また、亀のような微妙なあたり。

ここで合わせればいいんだろっ!

乗った!


ぎゅん!
スピードはそれほどではないけれど、パワーが半端ない。
沖へ走られましたが、しっかりと竿を立てて防戦OK!

沖へ…。
すんごいパワー。

ぐぐ・・・。


ぱぁっぁぁぁぁっぁぁん!!!


折れたっ!
7092515D-7074-4B00-917F-DA278129A66D.jpeg

相手がダンプでは仕方ありません。


この後、場所移動。
雨中で活性が上がっているポイントはまだあるはず。


場所移動。

小場所なので二代目剛の270を使用。
開始20分後にあたり。

50ちょいの鯉とのブルファイト!

バレた…。


だめだ…タイムアップ。

竿は折られ、仕掛けは取られ、劣化なのでしょうけど浮きが4つ潰れました。

滅多にないチャンスだったのにとっても悔しいです!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

無念・・・

ドンマイ・・・(。´Д⊂)

2021/06/22 (Tue) 14:31

川太郎

二代目剛360

二代目剛360はえらく短命で残念したね。初釣行ではありませんでしたか。剛、よわし・・・というダジャレが(^^)

>相手がダンプでは仕方ありません。
いやいやいや・・・いや。
イヨッシーさんには、ダンプカーとか大型トラックとかこそ捕まえて欲しいところですよ(^^)

2021/06/23 (Wed) 00:52
イヨッシー

イヨッシー

Re: 無念・・・

どうもですっ!

2021/06/23 (Wed) 08:17
イヨッシー

イヨッシー

Re: 二代目剛360

まさかの一頭目で破断…おっしゃる通り、よわし!

または、脆し!

ダンプカー相手では手も足も出ませんでしたw
トラックにタイマンを挑んだ武丸君に負けないよう頑張ります!

2021/06/23 (Wed) 08:20