ブッコミ釣りのダンゴエサを作成

2017年12月11日
4
0
鯉釣りエサ

  • 釣りの腕も駄目。

  • 釣り場が限定されている。

  • ポイントも悪い。

  • 鯉がスレまくり。

  • シーズン的にも釣りづらい。


どうせ駄目なら竿の数を増やすこと。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。下手の多竿。これしかない!

という訳で結局坊主でしたけど、釣行前にダンゴエサを作成しました。

準備したもの:
無料ゲットした米ぬか
賞味期限切れのパン粉
賞味期限切れの押し麦

まずは米ぬかを煎りまして。



それから押し麦を煎りました。





別にそのまま混ぜ込んでも良いのでしょうけど、ちょっと煎った方が臭いも強くなりそうですし、手間を掛けた方が釣れるんじゃないかと思い煎りました。煎ったところで臭いは強くなりませんでしたが…。


更にパン粉を追加。



この後お水を追加してこねくり回しました。

先日使ったけれど、あと団子2個分ほどはあるので今週もぶっこんできます。

 
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

トモアキ

No title

お疲れ様です!

私も土曜日行きましたがボーズでした笑
魚はいるんですけどね。
なかなか釣果に恵まれないです笑
昨年に比べてこの時期の釣果はかなり厳しい感じです。

オリジナルの練り餌に、50円リール竿とイヨッシーさんらしさがでてきましたね。
次の釣果期待してます!

2017/12/11 (Mon) 21:13

nobekoi

No title

トモアキさんまでボーズとは・・・!
やはり苦戦を強いられるシーズンなんですね。ヘラじいたちも、私が撤収作業に出動してきては、
「どうせ釣れないけど暇だからやるべ」
とのことでした・・・!週末くらいは孫と遊べ^^;

2017/12/12 (Tue) 05:43

通称ラクダ君

No title

 お早うございます。
なかなか厳しい状況が続いてますね~(><);
でも今月に入り、こちらの釣り友さん達はいつものダンゴに前夜の鍋の残り汁を入れてコネクリ、鯉を連発しております。!(^^)!
 この時期コイ君も濃い味がお好みなんでしょうか??なんかそんなものを試してみるのも一考かと・・・(#^.^#)。

2017/12/16 (Sat) 11:11

nobekoi

No title

どうもです!今週末は仕事で釣りに行けずじまい…。
なんとか記事は書けないかと、ネタを探しているところでございます!
鍋の残り汁は強力そうですね!おっしゃる通り、冬場はきつい臭いが良いようですよ!
淡白過ぎる米ぬか&パン粉で攻めようとしている私はちょっと改めたほうが良いかも…^^;

2017/12/16 (Sat) 17:12