ちー鯉さんののべ竿釣り、応援しています
2021年05月12日
大根役者がっ!茶番動画をあげおって!
※もちろん褒め言葉です^^;
小結級の大鯉に、大の大人が転がされる。
あることなんです。
私もバランスを崩して転んだことがありますから。
踏ん張っていないと危険です。ヤバいと思ったら立ち上がると良いです。
グラスロッド強力ですね。
ちー鯉さん面白いです!
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で、江戸時代になってから侍たちが「刀は武士の魂」と言い始めたようです。戦国時代は刀は消耗品。折れたら戦場で捨てる、切れそうな得物を戦場で拾う。
私ののべ竿釣りはまさに戦国時代!
新品で購入しようとしても、せいぜい安物のグラスロッド。China産の光流DXや二代目剛が精一杯。それだと初期不良の可能性もあり、一発目の釣りで不具合なんてこともあります。
ブランド物ののべ竿であれば、初期不良なんてほぼ無いしそれなりに頑丈ですが、値が5桁になります。
だったら、2桁から3桁の中古竿を購入して折れるまで使う。
できれば…3桁のブランド物が良いんですけどね!
スポンサーサイト
スポンサーリンク