鯉に出会えずアメナマと

2021年04月12日
0
鯉釣り
前回、鯉が釣れたポイントのやや上流で竿を出してきました。

AXCEL450
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎17号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎ロイヤルブレッド

30分経過。あたりなし。

駄目かと思ったときにウキに反応。ピョコあたり。これは鮒・・・?

仕留める!

乗せました。
結構走る…!

鮒の割に引きが強いなと思っていたら…

体が細いな…。

体長は40cm近くありそうです。


ああ・・・そういうことか・・・。

igjpoio3qa.jpg

ワタカさん。


うん…まあ…なんとも…微妙な空気にさせてくれる魚です。
本当に申し訳ない…釣り人の勝手な都合でこんなこと言って。ワタカさん、ありがとう。


20分ほど経ち。
時間の確認をした瞬間…


竿を持っていかれた!

が、尻手ロープがあるので大丈夫!
逃げられました。

う~ん…。

ほんの一瞬のすきを突かれるのはきついですな。何度もやられていますが、こればっかりは防ぎようがないというか。

ちょっとしてからピョコあたり。

引きは結構強い…。


はい、ありがとう^^;
gq43qigj.jpg


次行こ、次!

時間的にちょっときついので、あと一匹なにか釣れたら帰ります。

スパッとした消込!


乗せる!

重い~!引き込まれる~!


アメナマだぁ~!
gh4354h54.jpg

50cm前後。


~おまけ~

午後、子供と一緒に釣りへ行ってきました。
子供は180cmの川魚釣りセットののべ竿。私はAXCELLを180にして釣り。


釣れました。

kojgiewi.jpg

40cmちょいの鯉。


鯉の顔が見れたので安心しました。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.