よっしゃー!!ようやく大型の鯉を釣り上げた!
2017年08月08日
最近は大型の魚が釣れなくなってしまい、鯉っ子や鮒っ子を相手に楽しんでおります。
夜中に出撃して、アメリカナマズを狙うのもありっちゃありなんでしょうけど・・・。そんな気が起こりません。大型魚を狙って結局坊主で帰るよりも、元気な小魚と目いっぱい遊ぶ方を選んでおります。
カワウやアメナマに食されていない鯉っ子たち
3時間、まったりと小物を釣る!!
こんな激渋の状態なので、よほどの条件が揃わない限り、大型の鯉を狙わないといつしか心に決めておりました。
自分で決めた!この条件下なら鯉釣りするぜ!
今回は1.の条件が当てはまりました。非常に短時間ですが、叩きつけるような雨が降ったので出撃です。
場所は橋脚回り。6月まではよく通った元気の良い鯉がいた場所でした。
二代目剛630⇒450
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎16号
鯉専用浮き
板オモリ
餌:パン
時間がなかったのでパンで攻めてきました。キャットフードで攻めたかったのですが。
撒き餌を撒いて待つ。
なかなか来ないですね~。
ようやく浮きに動きが見えてきました。サワリだけでしたので、合わせるに至らず。
が、ズンっと力強い沈み方をしたので合わせ!
空振りです。浮きを見るとトップの部分がはじけ飛んでいました。やっぱり脆いですね。プロマリンの鯉専用浮きです。さすが、100円/本の捨て値で売っていただけのことはあります。棒ウキに切り替えました。
今度はぬるりとした沈み方をしたので、自信を持って合わせっ!
かかった!!!
ぐぐぐぐぐぐぐぐ~~~!
つ、強い!
久々ってのもあるでしょうけど、これはかなりの馬鹿力!のされそうになりますが、なんとか耐え続けました。縦横無尽に走り回るように見せながら、実は外来浮草の中に隙きあらば潜り込んでやろうとする強かさを持った鯉でした。
体格も良い。
動き方もただ走るだけでなく、老獪さも感じさせる見事な鯉。
ネットイン!!

62cm!!
このフィールドで60超えは大鯉クラスです!
くうううう~~~~~!
嬉しいです!
お顔を拝見したらちょっと奇形のようでした。

でも、良い面構えです。
二匹目の鯉を狙いましたが、合わせが決まったものの浮草に潜られて結局バラされてしまいました…。腕の無さに嫌気がさしますわ…。この後もちょっと釣り続けましたが、合わせるたびに空振り。
やっぱり難しい季節です^^;でも、久々のファイト、とても楽しかったです!
夜中に出撃して、アメリカナマズを狙うのもありっちゃありなんでしょうけど・・・。そんな気が起こりません。大型魚を狙って結局坊主で帰るよりも、元気な小魚と目いっぱい遊ぶ方を選んでおります。
カワウやアメナマに食されていない鯉っ子たち
3時間、まったりと小物を釣る!!
こんな激渋の状態なので、よほどの条件が揃わない限り、大型の鯉を狙わないといつしか心に決めておりました。
自分で決めた!この条件下なら鯉釣りするぜ!
- 前日の夜、大雨が降ったら出撃。
- 当日、雨が降っていたら出撃。
- 風がめちゃくちゃ強い時(風速5m以上)
今回は1.の条件が当てはまりました。非常に短時間ですが、叩きつけるような雨が降ったので出撃です。
場所は橋脚回り。6月まではよく通った元気の良い鯉がいた場所でした。
二代目剛630⇒450
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎16号
鯉専用浮き
板オモリ
餌:パン
時間がなかったのでパンで攻めてきました。キャットフードで攻めたかったのですが。
撒き餌を撒いて待つ。
なかなか来ないですね~。
ようやく浮きに動きが見えてきました。サワリだけでしたので、合わせるに至らず。
が、ズンっと力強い沈み方をしたので合わせ!
空振りです。浮きを見るとトップの部分がはじけ飛んでいました。やっぱり脆いですね。プロマリンの鯉専用浮きです。さすが、100円/本の捨て値で売っていただけのことはあります。棒ウキに切り替えました。
今度はぬるりとした沈み方をしたので、自信を持って合わせっ!
かかった!!!
ぐぐぐぐぐぐぐぐ~~~!
つ、強い!
久々ってのもあるでしょうけど、これはかなりの馬鹿力!のされそうになりますが、なんとか耐え続けました。縦横無尽に走り回るように見せながら、実は外来浮草の中に隙きあらば潜り込んでやろうとする強かさを持った鯉でした。
体格も良い。
動き方もただ走るだけでなく、老獪さも感じさせる見事な鯉。
ネットイン!!

62cm!!
このフィールドで60超えは大鯉クラスです!
くうううう~~~~~!
嬉しいです!
お顔を拝見したらちょっと奇形のようでした。

でも、良い面構えです。
二匹目の鯉を狙いましたが、合わせが決まったものの浮草に潜られて結局バラされてしまいました…。腕の無さに嫌気がさしますわ…。この後もちょっと釣り続けましたが、合わせるたびに空振り。
やっぱり難しい季節です^^;でも、久々のファイト、とても楽しかったです!
スポンサーサイト
スポンサーリンク