新規開拓しようとしてもすべて水なし

2021年02月14日
2
鯉釣り

あてがないので、最近お世話になっている場所で釣り。
30分後にあたりが来て、合わせもスパッと決まり無事ネットイン。

3C6E57FD-AF3B-4E3A-8177-3F08B771358D.jpeg

50cmちょいの鯉。


ここで続けるのも楽しいですが、新規開拓をしようと道具をしまいました。


ダラダラと一時間ほど歩いて探してみましたが…、水深がとにかくない。

30cmも無いような場所ばかり。


終了。


う~ん…既存のポイントをもう一度洗い直そうっと。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

とっちゃん

この時期の対策は、、、

この時期の対策は本当に大変ですよね。釣りをしなければいいのに!と言う分けにはいかないですよね。私も土日、祝日は時間が許すかぎり出撃しています。1〜2月はオデコはないのですが、鯉と比べたら小物ばかりです。我がフィールドでは3月にならないと鯉は釣れません。沢山の釣果と報告を楽しみにしています。

2021/02/14 (Sun) 19:51
イヨッシー

イヨッシー

Re: この時期の対策は、、、

確かにこの季節は厳しい!
こちらは鯉の反応が悪いので、時々小物に切り替えようかとも思うのですが、小物がいないです^^;
フナ、オイカワをポンポン釣ってみたいです。

2021/02/15 (Mon) 06:05