出張帰りの夕マズメにまさかの大物と遭遇!

2021年01月22日
4
鯉釣り
深場でチャレンジ。
水深2mもある場所です。

のべ竿AXCELです。

ただ、この日は風が強くて浮きが安定しませんでした。あたりなのか、波の影響なのか。わかりにくいですが、徐々に慣れてきました。

波に飲まれたと思ったら、そのまま上がってこないなんてことがありましたが、これは波の影響ですかね^^;

乗せる!

空振り。

あたりが出てきたのが、開始15分後。
かなり早く来てくれました。

4回目の正直で合わせ成功!

走る!
girwh;ughajor

50cmちょいの鯉。
あまり期待していなかったポイントなので、嬉しいですね。



30分ばかり沈黙が続き。
さすがに同じ場所で2匹目は来ないだろうと。大河川だし、この季節で釣れただけでも奇跡みたいなもの。

おや?

浮きが沈んどる。

合わせっ!


グンッ!

根がかり?

いや!

動いている!
のっそりしているけど重い。

水面にようやく浮かんで…


でかいっ!


メーターある!
間違いない!


鈎がしっかりかかっているか確認。上顎ガッツリかかっていたのでちょっと安心しましたが、この時はまだまだパニック状態!痛い思いをしている鯉の方が落ち着いた動きです^^

1分足らずで岸に寄せたと思いきや。

そこからのっそりとターン。ゆ~っくり沖へ。
からのダッシュっ!

ぐうううう~!
ぶち曲がるAXCEL!ミシミシいっているけど大丈夫!?

寄せては返す。しかも、こちらを安心させておいて、猛ダッシュしたり、強力なパワーで潜ろうとするから、かなりの手練です。


かなり長い時間やり取りしていました。
柔道だったらすでにサドンデスタイム。


なんだかんだでネットイン!
取り込みまで12分かかりました。

oottptp.jpg

gag3w4w.jpg


97cmの巨鯉!!!

メーターまでもう一歩でしたが、上等な鯉です!家に持って帰って眺めたいです。
かわいいわ、かっこいいわでバシャバシャと撮影!

h3w.jpg

g44h54h5h5.jpg

ssfr.jpg


重厚感、体の艶、でかい頭にお口、素敵すぎです。
こんなの水槽で飼育してみたいなあ。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

tackmemo

No title

こんにちは。綺麗な鯉ですね。浮きが沈んでいるのを見た瞬間はたまらないですね。釣りに行きたくなりました。^^

2021/01/23 (Sat) 11:27

丸山の青い彗星

キタ━(゚∀゚)━!

ナイスゲット!!
ナイス巨鯉‼️🐟🎣💪✨

2021/01/23 (Sat) 21:58
イヨッシー

イヨッシー

Re: No title

こんにちは!きれい過ぎてお持ち帰りしたかったです

2021/01/24 (Sun) 15:51
イヨッシー

イヨッシー

Re: キタ━(゚∀゚)━!

ありがとうございました!

2021/01/24 (Sun) 15:51