休日最終日は夕マヅメ!

2021年01月06日
0
鯉釣り
出陣じゃあ~!

と言っても場所は考えに考えた挙げ句…水深があるところへ。
鯉路630→360
道糸10号
ハリス10号
棒ウキ
1号おもり
鯉鈎17号

餌:山崎ロイヤルブレッド

水深は2m近い場所です。
あ・・・大きなタモ網を忘れた!

でも、確か1000円で購入したコンパクトなタモ網があったはず。
あった。


1時間は沈黙するはず。

が、2,30分で消込!

行ける!

結構引く!スタミナはなかったけれど、良い鯉。

EAF1746A-127F-43C9-A97C-699631B6A455 (1)

50cmちょいの鯉。


幸先良いスタート。
さらに30分釣りをしましたが、沈黙。ちょっと下流へ行って釣り。

10分後にあたり!

乗せる!


ズンっ!
かなり重い…。
水面に上げることができずにやり取り。重いけれどスピードもなくそれほど走らなかったです。

ようやく息が上がってきたか?

でかい!


80cmオーバー間違いなし!
ネットに入れたけど…防止をかぶせた形になっただけw

それでも両手で担ぎ上げていると…


ブルンっ!!

落ちたあ!

網が小さいと確保が難しいですねえ・・・でも、ガッツリ釣れたので良しとしましょう。サイズはきちんと測りたかった。


その20分後に再び消込!

来ている!

今回も大きめ!
先程のサイズほどではないけれども、良い方です。
スピードはないけれども、粘り腰の強い鯉でした。

295D67D2-C098-4604-AFC9-BDB4F924A033.jpeg

73cmの鯉。


これも大物!
この後30分ほど釣りをしましたが、沈黙。

これだけ釣れれば上等です。令和3年は釣りまくりたいですな!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.