いや~…もう激渋です!
2020年12月20日
かろうじて一匹釣り上げることができましたが、大変な渋さです。
3箇所回りましたけど、最後の1箇所以外はノーピク。跳ねももじりもなく、冬だから仕方ないとはいえ、昨年の釣果と比べると雲泥の差ですので、どこか釣れるところを見つけないと…。
あと26匹釣れば今年の鯉釣果300匹達成です。かなりきつい。
ぶっ壊れたタモ網の代わりを購入!
キャスティングで2900円の60cmタモ網を購入。

新兵器も整ったので仕留めたい!
転々と場所を移動しておりますが、ヘラ爺の姿が全く見えません。
今年は異常なのかな?昨年まではどの釣り場にも対岸に一人二人は居ましたけどね。
前回の釣れたポイントへ。
鯉路630→360
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎ロイヤルブレッド
諦めかけていた時にあたりが来たので結果オーライ。


63cmの鯉!
結構大きかった。
冬は大きな個体が釣れるので、数とサイズ、両方目指していきたいです。
3箇所回りましたけど、最後の1箇所以外はノーピク。跳ねももじりもなく、冬だから仕方ないとはいえ、昨年の釣果と比べると雲泥の差ですので、どこか釣れるところを見つけないと…。
あと26匹釣れば今年の鯉釣果300匹達成です。かなりきつい。
ぶっ壊れたタモ網の代わりを購入!
キャスティングで2900円の60cmタモ網を購入。

新兵器も整ったので仕留めたい!
転々と場所を移動しておりますが、ヘラ爺の姿が全く見えません。
今年は異常なのかな?昨年まではどの釣り場にも対岸に一人二人は居ましたけどね。
前回の釣れたポイントへ。
鯉路630→360
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎ロイヤルブレッド
諦めかけていた時にあたりが来たので結果オーライ。


63cmの鯉!
結構大きかった。
冬は大きな個体が釣れるので、数とサイズ、両方目指していきたいです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク