雨中は橋の下で鯉釣り

2020年12月05日
2
鯉釣り

出発しようとしたら降り始めた雨。
やめようかと思いましたが、せっかくなので橋の下で釣り。

鯉路630→270
道糸14号
ハリス6号
鯉鈎15号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎ロイヤルブレッド

撒き餌はパン粉。

1時間経ってもあたりなし。
やっぱり場所を間違えたか…。っていうか、ここしかないから仕方がない。

待つ!


来たっ!

合わせっ!

結構引く!
跳ねる!

サイズは50cm前後と思われ、それほどではないけれど…かかったので嬉しい!


バンッ!


バレた…。

橋に仕掛けが引っかかるし…もう…。

気を取り直して再開。


30分後にあたり。

次は逃さない!
沖へ一直線!ハリス6号と鯉鈎15号で大丈夫か!?

でかい!

60cm以上はある。

パワーがすごい!スピードは落ちてきました。
冬だから動きが鈍いのか。

ハラハラしましたが1分以内にやり取り終了。

ネットイン。

68A428D2-8847-4FB9-BF94-B8F0679B5863.jpeg

73cmの鯉。

DC927077-BCB6-41D8-AFAF-3BAAA87681AC.jpeg

顔がでかい。

35FCC78B-B0C7-4D74-A7E6-0A9326FDAFEC.jpeg

でっぷりしていてきれいな鱗。
こんな鯉を飼育したいものです^^
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

3連発

3連発投稿、お疲れ様でした‼️
釣れて良かったです〜😆✨

2020/12/05 (Sat) 21:51
イヨッシー

イヨッシー

Re: 3連発

ありがとうございます!
もっと釣りたい~!

2020/12/07 (Mon) 07:11