寒い雨の中釣りへ

2020年10月17日
2
鯉釣り

気温12℃?
冬型の気温ですね。確かに低いですが、真冬釣行のことを考えれば楽勝!


雨合羽来て釣りに行ってきました。
アメナマを釣ったポイントの流れ込みを狙いましたが、ノーピク。

どこが良いか…。
雨に濡れるのが嫌になってきたので、橋の下を狙うことに。
あの橋で釣りをしたことがない。新規ポイントで橋の下釣り。

鯉路を270にして釣り。
餌は給食パン!


30分経っても変化なし。

急に寒くなったので来ないか…


すんっ!


前触れなしの消込!
合わせが遅れる!

乗った!

バレた!

スレっぽかったな…。サイズは50ちょいだった思います。


15分後にあたり。

ここは遅れずに合わせっ!

走る!

沖へ走ってから、左へ走る!
竿のリーチが短いので自分も左へと移動。

ネットイン。

oiigrjahashi.jpeg

50cmちょいの鯉。

この後は続かず。

新規ポイントで釣れたので良しとしますか!
次回もここで釣って見ようっと!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

川太郎

橋下のポイント

橋の下のポイント、雨は避けられるし、夏の日差しも避けられる・・・快適に釣りができますよね。

そう思って、いつも良さそうな橋下ポイントがないか心がけて探してはいるのですが、
・キワまで水が来ていて人間の入れる場所が無い
・入れる場所はあるが、田んぼのようにドロドロ
・竿を立てると、竿先が橋の裏側にぶつかる
とか、なかなか良い場所がありません。

それでも、以前わりと良さそうな橋下を見つけて、やっていたことがあるんですが、ペットボトルとか、レジ袋に詰めたゴミとか、橋の上から降ってきました。マナー以前・・・って感じです(^^)

2020/10/21 (Wed) 13:55
イヨッシー

イヨッシー

Re: 橋下のポイント

橋の下のポイント、雨と日差しは避けられるのですが、竿が橋にぶつかってしまって結構気を使います^^;
物が橋の上から落ちてきたこと何度かあります。生ゴミ系、家具…危険すぎました。

2020/10/21 (Wed) 20:58