鯉路が頑張ってくれました

2020年09月26日
4
鯉釣り

いや~…釣りポイントに悩む!
この前2匹釣れた場所でやるか。

亀地獄だった場所ですが、最近気温が下がり、毎日20℃程度。
川の水も冷たいので、これなら亀はいないと判断。

鯉路630を270に縮めてスタート。
鯉鈎15号にハリス7号。亀が来ても惜しくはありません。


1時間経過。
アタリ無し。

竿を畳んで「加古553cm」を出そうと思っていたところ…

ザンッ!

竿が持っていかれた!
大丈夫っ!尻手ロープはつけている!

ロープをたどってやり取り。
そこそこの引き。

ネットイン。
bwrapbja.jpeg

50cm前後の鯉。

実は…この網のボルトをなくしました。タモ枠と柄の部分を連結させるボルトね。
連結部分を手で持ってネットインさせました。水面と足場がすれすれの部分であれば、このやり方でも可能です。

このボルトのスペアをずっと探していたんですよね。。。タックルベリーや上州屋、キャスティングも探したのですが、全くなし。ホームセンターも覗いてみるか…。


このあと、加古553cmも出したのですが、ノーピク。


竿がすっ飛んでいくときのドキドキは味わえたのでよしっ!

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

川太郎

ボルトは

尻手ベルトは、やはり心丈夫ですよね(^^)

ところで、ボルトならホームセンターだと思いますが、ボルトの径と長さとピッチ(溝の幅)がわからないと、同じのは買えませんよ。

ホームセンターによっては、径ごとにお試し用のボルトが用意されていたりします。タモ枠を持って行って、実際に試してみるしかないと思います。

合うのがあるといいですね。20本入りだったりしますけど(^^)

2020/09/26 (Sat) 18:34
イヨッシー

イヨッシー

Re: ボルトは

川太郎さん、どうもです!
尻手ロープにつける固定バンドの存在を教えてくれてありがとうございました!
いつも助けられています^^

ボルト、ホームセンターでゲットできました。
良かったです^^;これでなんとか使い続けられます。

2020/09/27 (Sun) 13:48

川太郎

Re: ボルトは

ボルト、合うのが手に入ってよかったですね(^^)v

ホームセンターでボルトを探すと、種類が多すぎて、しばし途方に暮れますよね。また、2~3本でいいのに、何十本という大ロットだったりも困ったところです・・・。

ちなみに、何本入りでしたか?

2020/09/27 (Sun) 14:38
イヨッシー

イヨッシー

Re: Re: ボルトは

早速ありがとうございます!
バラ購入OK! 35mmと38mmを1本ずつ。15円/本でしたw

2020/09/27 (Sun) 15:03