魚がいないなあ…。

2020年09月17日
2
鯉釣り

大きい魚も小さい魚もいない…。
ノーピク状態。一体どこで釣りをすれば…。

でも、バサーだけは異常に多いです!
鮒っ子、鯉っ子を釣ったポイントには、バサーが18人!

ヘラ爺は12人。

どうしてこんなに増えたのか?4月、5月の頃はものすごくバサーが多くて、ボートで釣りをしている人もおりました。

7月頃は釣り人の姿が目立ちませんでした。

8月のお盆が終わったあたりからバサーの姿が目立ちはじめました。
誰かYou Tubeで「ブラックバスが釣れました!」的な動画を出したのかな。


坊主が続きますねえ。。。

多少希望の持てる小場所でダメ元釣行。

うわ~…更に減水。

野鯉18→9
道糸14号
ハリス6号
鯉鈎15号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎ロイヤルブレッド

亀2連弾のあと、ようやく来てくれました。

引きはまあまあ。

po3rkh3.jpeg

50cmちょい。


これにて撤収。
厳しいなあ~。10月以降が勝負か?!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

減水

厳しい中、ナイスゲット!!
減水ですか…
季節の変わり目も相まって、厳しいですね…

2020/09/17 (Thu) 11:37
イヨッシー

イヨッシー

Re: 減水

厳しいです~^^;
心当たりのある場所3,4箇所を巡ってだめだったら、小魚釣りに切り替えますw

2020/09/17 (Thu) 19:43