鯉に始まり鮒に終わった貧果
2020年08月13日
護岸されたやや大きめな河川。
2ヶ月ぶりに来たら、ルアー釣りが禁止!路駐も禁止!
これはかなりヘラ爺、バスマンにとって痛手であるはず。
やはり4,5月の中共ウイルス武漢肺炎による緊急事態宣言下、にわかバサーなどが増えたためと思われます。今まで何十年も路駐やバスマンに対して寛容な態度で接していたのでしょうけど、「遠出できずに釣りでもやってみっか」という人が増えすぎてこうなっちゃったんだろうな~…。
路駐やルアー未回収は問題ですが、なんとなく釣り人の肩身が狭くなった気がします。
野鯉18→9
道糸14号
ハリス7号
鯉鈎15号
棒ウキ
1号おもり
餌:食パン
割とすぐに消込。
久々ですよ…こんな景気の良いスタート。
ぐうううう~。めちゃくちゃ引っ張られ、更に戦闘時間は3分!腕パンパン。どうしてこんなにスタミナあったんだろう。上顎ガッツリだったし、スレではなかったのに・

59cmの鯉。
ありがとうございます。
このあと、反応がなくなり18尺に戻しました。
しばらくしてあたりあり!
乗った!跳ねたっ!50cm前後の生きの良い鯉!
浮草に逃げ込まれ…
バレた…。
くう~。。。
悔しい!
なんとしてもあと一匹釣りたい!
撤収間際に浮きが真横に動き出した。
合わせっ!
これも元気がよいっ!
が、鮒さんでした^^;。

ありがとうございます。
貧果でしたが、鯉に始まり鮒に終わったので良しとしましょう!
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト
スポンサーリンク