しぶき710ロスト…無念すぎる

2020年07月14日
4
鯉釣り
小雨の降る中、以前足繁く通っていたポイント。
鯉釣りを始めた頃のポイントです。先日3匹釣れたので、今回もと思って出撃。

しぶき710を500にして釣り。
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1号おもり

餌:山崎食パン

あたりがないまま1時間以上が経過。
少し下流へずらしてフルスイング。

5分後に浮きが消込!

小さいな。

ネットイン。
gaeoiaew;ijga

40cmちょいの鯉。


いや~でも、釣れてよかったです。
あたりがなくなってしまったので、今度は600にして再開。

これが命取りに…。

仕掛けを投入。
底を探ってウキ下を確認。

足場が蛇籠になっていて、椅子が安定しない。視線を下に向けて少し椅子を持ち上げてずらした瞬間。

シューン!!!!

すっ飛んでった!

間に合わない!

あ~あ・・・沖へ…回収不可能…。

まさかのイレパクからのヒッタクリ。
かなりショックです…ネットで1500円くらいで購入した高価な買い物だったのになあ…。

きついわ…。精神的に。


雑魚釣り用の竿を除くと、鯉釣り用の竿はいくつあったかな?

鯉路630
支那竿450×2本

支那竿は200円/本で購入したもの。「硬调」と残体字で記載されています。

リール竿のDAIWA秘宝18をのべ竿に改造するのも良いかもしれません。どうせリール竿使っていませんしね。
※DAIWAではなくSHIMANO秘宝でした^^;

安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2020/07/14 (Tue) 13:22
イヨッシー

イヨッシー

Re: その瞬間は逃さず

ありがとうございます!
>魚は、釣り人の気がそれたという精神派の揺らぎを感知し、その瞬間を逃すことはありませぬ。

本当そうなんですよね~!全く本能を超えた超能力ですよ。
99.9%気を張り詰めていても、0.1%をついてきますからね…強敵です。

しぶきは尻手ベルトを装着できる部分がなくて…どうにかつける方法はないかなあ…^^;
鯉路はフックがあるのでいつもつけています。
DAIWA秘宝18禁w中古300円ですがとても立派。ただ、私の手に渡ってから入魂されていません^^;

2020/07/14 (Tue) 16:14

川太郎

マジロックリング

私が持っているのも竿尻にフックの無い竿ばかりですが、尻手ベルトは付けていますよ。

竿尻にフックの無い竿には、マジックテープ付きの革バンドを巻き付けて、そこに尻手ベルトを装着します。この記事で書きました(^^)
https://kawataroo.exblog.jp/24942617/

巻きつけ方が緩いとスッポ抜ける恐れがありますが、きっちり巻き付ければ、わりと抜けることはありませんよ(^^)v

シマノもダイワも出していますが、シマノのは「マジロックリング」という商品名で、2個800円くらい。けっこう何年も使えます。

2020/07/14 (Tue) 23:19
イヨッシー

イヨッシー

Re: マジロックリング

ブログ参考にさせていただきました!
ありがとうございます!川太郎さんにはいつも助けていただいております!
早速購入しちゃいました!シマノは滑りにくそうですね。これならロストすることはない。いや~良かったです!

2020/07/16 (Thu) 04:54