例によってまた無駄使い 鯉鈎系を購入
2017年09月01日
久々に行ったタックルベリー某店。
棒ウキが圧倒的に不足しておりますので、散策。
全くなし!
やはり目につくのは鈎。
鯉鈎系はあまり売られていなし、14号以上の大きさになると安値で売っていないんですよね。発見!

伊勢尼11号、12号、13号の吸い込み仕掛けです。後ほどばらして延べ竿浮き釣りに使用します。
鯉角ヒネリ12号
鯉角ヒネリ7号
鯉鈎18号
18号…しかも手研でスレ鈎です。

18号ってどれくらい大きいのでしょうか?最近流行りのボイリー専用のブッコミ釣りで使う巨鯉鈎並に大きいのでしょうか?
検討がつかないなあ。

値段のシールが貼ってあり本数が書いてありません。
まあ良いやと思って購入。


でけえっ!?
バス釣りで使うワーム鈎並の大きさです。これはちょっと…使用する機会がなさそうな気がします。だからずっと捨て値で売れ残っていたんだろうな…。
ソウギョやレンギョと戦う時には使えそうですけど^^;回りにいないんですよねえ。
棒ウキが圧倒的に不足しておりますので、散策。
全くなし!
やはり目につくのは鈎。
鯉鈎系はあまり売られていなし、14号以上の大きさになると安値で売っていないんですよね。発見!

伊勢尼11号、12号、13号の吸い込み仕掛けです。後ほどばらして延べ竿浮き釣りに使用します。
鯉角ヒネリ12号
鯉角ヒネリ7号
鯉鈎18号
18号…しかも手研でスレ鈎です。

18号ってどれくらい大きいのでしょうか?最近流行りのボイリー専用のブッコミ釣りで使う巨鯉鈎並に大きいのでしょうか?
検討がつかないなあ。

値段のシールが貼ってあり本数が書いてありません。
まあ良いやと思って購入。


でけえっ!?
バス釣りで使うワーム鈎並の大きさです。これはちょっと…使用する機会がなさそうな気がします。だからずっと捨て値で売れ残っていたんだろうな…。
ソウギョやレンギョと戦う時には使えそうですけど^^;回りにいないんですよねえ。
スポンサーサイト
スポンサーリンク