95cmの巨鯉とのバトル!しぶき270…一片の悔い無し!
大河川へと続く樋管で釣り。
しぶき270
道糸14号
ハリス10号
鯉スレ鈎15号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎ロイヤルブレッド
30分ほど経ってもあたりなし。
打ち直しをしようと竿を上げたら、何かに絡まった。
ゆっくり動き始めたので亀かと思い、ため息まじりにやりとり。
え?
走った!
まずい!
竿をしっかり立て防戦。
はねたっ!
げえええ!?
でかいっ!
メーターあってもおかしくないぞ!?
が、意外とあっさりと足元に寄ってきてくれました。老魚なのかな?
ねっとい・・・
ばしゃあ~!
大暴れされてネットから脱出。そこからさらにやり取り。
と思ったらひとっ走りされ、それを防ぎネット…
走られ…
バンッ!
しぶきが折れたあ!!
慌てて折れた穂先を持ってすぐにネットイン!

95cmの巨鯉!
このお顔。

尾びれが何者かに噛みちぎられていました。おそらくカミツキガメか何かか?
鈎も折られ…。

しぶきいいいいいいいいい~!

本当によくやってくれました。530の竿の一部として大活躍してくれました。4月に入ってからはしぶき530の真ん中あたりが折れてしまい、270として分離独立。その後も大物相手、数釣りに奮闘してくれました。
パーツは残しておきます。
見事な散り方でした…豪槍、安らかに眠れ…!
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
スポンサーリンク