気になった新規ポイントで釣り

2020年06月04日
0
鯉釣り
6月から通常出勤となったものの、テレワーク、時差出勤も可能とのこと。
ただ…テレワークはきついですね。捗らないし余計なストレスがたまります。

あんなに嫌だった事務所に行くために、満員電車に乗り通勤。
中共コロナウイルスの恐怖、2日に東京で34人感染した恐怖はありますが…少しずつ日常を取戻せたら良いなという楽観的な気持ちの方が強いです。

4,5月はほぼテレワーク。
おかげで朝練がしやすかったのですが、通常業務に戻った途端釣行しておりません。
先日は午前出張があったのでちょろっと行ってきました。


テレワークでなくても、例年この時期は朝練シーズン。

「朝練やるぞ!」

と言っておきながら、仕事が忙しい、仕事が始まったことを言い訳にして趣味の時間をサボるとは社会人失格です^^;!ぶったるんでますよ、イヨッシー!

ちょっと活を入れないと駄目ですね。

DSC_0028s.jpg


給食パン安くて心強いです。最強のクワセと言って良し!

今回釣行したのは新規ポイント。
前回釣りをした時にちょろっとよって水深だけ確認したポイント。
雰囲気的にヘラ爺が散々釣りをしていたようなポイント。入りやすいですしね。

しぶき270で様子見。
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎15号
棒ウキ
1号おもり

餌:給食パン

光流DX450も念の為ステ竿です。


10分経過。
ウキに反応。

やはり来たっ!
小ぶりな鯉。40cm半ばのこぶりな鯉。
ネットイン。

kgoiajewie.jpg

かわいい鯉。


20分後、冷やかしのヘラ爺が登場。

「へらのあたりあるか!?」
「ないです」
「ヘラのあたりはあるのか!?」
「ないです!」
「本当にあたりないのかよ?!ヘラいないのか?」
「いない!いない!いない!ない!ない!」

姿を消したと思ったら釣り道具を持って近くでヘラ釣り。


む・・・?
浮きが動いた…。斜めに沈んでいく…

合わせっ!

乗った!

これまた小ぶりですが、引きは十分。
ネットイン。

j;aroiawoj;

40cmちょいですかね。


この後、光流DXに亀が来ただけで、鯉のあたりはノーピク。
新規ポイントで2匹釣れたので及第点ってことで。

「仕事を理由に釣りにいけませんでした」なんてことを言わないように、朝練やります。
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.